よくある質問

どんな声でも出せる?

基本的にはどんな声でもご対応できます。
そして、どなたでも習得が可能です。

特に人気があるのはアーティストベースですと下記の通りですが、いずれも初心者スタートでも
ご習得が可能であり、各方面から喜びの声をいただいております。
※下記は例であり、記載されていないものも対応できます。

ロック系

LINKIN PARK、ONE OK ROCK、Bring Me The Horizon、Marilyn Mansonなど

ラウド系

Coldrain、Crossfaith、SiM、Pay money To my Painなど

メタルコア系

Crystal Lake、Killswitch Engage、All That Remainsなど

V系(脱V系含む)

DIR EN GREY、The GazettE、lynch.、NOCTURNAL BLOODLUSTなど

デスコア系

SUICIDE SCILENCE、Bring Me The Horizon(初期)、DEVILOOFなど

その他、あらゆるニュアンスに対応してまいりました。
ご不安な方はラインにて無料カウンセリングも行いますので
お気軽にご依頼内容お問い合わせください。

友だち追加
よくあるレッスンの流れ

①発声の状態を見る・カウンセリング(初回) 
喉の癖に合わせた発声を行い、まずは良い状態を体験してもらいます。
各々のニーズに合わせて、丁寧に感覚・認識をすり合わせつつ行います。

②良い状態で安定して出せるようにする(2-4回)
1日でも経つと、殆どの方が感覚を見失い、悪い発声に戻ってしまいますが
レッスン2回目以降は、確実に前回よりも良い状態に持ち込むことができます。
こんなに楽で迫力が出るのか“とイメージとのギャップに驚くこと間違いなしです。

③別の発声に派生する(3-5回〜)
特定の発声が安定してきたら、様々な発声に移行することができます。
基本的にはどんな声でもご要望にお応えします。

④歌う(4-6回〜)
もうここが一番大切と言っても過言ではないところ。
単音での発声はできても、歌うことはかなりの難易度。一言追うだけでも一苦労です。
そこから”誰から見てもうまい・かっこいい“状態に持っていきます。